舛添要一氏の行動からコメンテーターのあり方を考える(4)常に「仮想敵」を作る

ここまでは、あくまで自説を的確にコメントで伝えるための方法について紹介してきましたが、さらに自らの発言に注目を集める方法について紹介しようと思います。これは、コメンテーターの発言だけに関わらず、SNSやブログの発言でも同じような事が言えるかと思いますが、悪い言い方をすると「炎上商法」を常に心掛けて発言することで自身の発言に注目を集め続けることができるという理論です。

例えば、その時期に世間で注目を集めた人物について批判をすることによって、Yahoo!ニュースに取り上げられるようになればしめたものです。自身の言動が世間の注目を浴びていることが一目でわかりますし、そうした意見について新たな論争が起こるようになれば、その発信源であるコメントにさらに注目が集まるのは必至です。

テレビ司会者や記者会見を開く場合には記者達から、自らの発信に端を発した「バトル」を演出することで、しばらくはその成り行きに注目を集めることもできるでしょう。これは、最近では舛添氏の専売特許ではなく、ポスト舛添としてコメンテーターの座を狙っていたり政界に進出したりされる方でも、あえて過激な発言をしたり、他人を挑発するような言動を取ることは見受けられますが、やはりこうしたやり方には効果があるなあとしみじみ感じてしまいます。

舛添氏は当時の左翼論客や、あえて思想的な背景を持たないながら左寄りの意見に流されているような人に向かっても厳しい物言いをし、自らの意見を堂々と主張するのですが、これも最近になってSNSを使ってネット上の反応を見たり、SNSで直接攻撃した事がネットニュースになってその詳細をテレビで説明するような逆転現象も起きています。ただ、こうした議論の主役になるためには、まず自分の存在が広く一般に知られていなくてはなりません。いわゆる「ネット上の有名人」ではインパクトが弱いので、まずはテレビコメンターとしてお茶の間に顔を売ってから行なう事で、ネット上の議論を有利に進めることも可能になるでしょう。

こうした「仮想敵」への攻撃を行なううちに、いわゆる「犬猿の仲」であると広く認知された相手を持つことができればさらにやりやすくなります。もしその相手のとバトルをテレビの中で見せられるとしたら、出演する番組について、多くの人の興味を引くことになるのは確かですそれが視聴率につながればなおいいでしょう。もし相手が同じ土俵に出て来ないという状況になっても、これは言わゆる「欠席裁判」になるので、一方的に自説を主張して、それでも相手が無視を決め込んだ場合には「完全論破した」とし、次の「仮想敵」を見付けてバトルを仕掛けるように進めていきます。

この「仮想敵」についても現在の日本をいろいろ見ていくと、必ずしも政権党である自民党や、首相の安倍晋三氏への圧倒的な選挙における支持はないものの、選挙結果は自民党と公明党が圧倒的に多数を取り、安倍晋三氏の一強体制についてはしばらくは揺るがない状況が続いています。そんな中で安定してバトルを繰り広げても安易に降板させられないためには、リベラル派、共産党叩きという左派叩きを基本にしながらも、あまりに強すぎる現政権をたしなめるような形で叩いてもそれほど文句を言われそうにない人物をやり玉に挙げて叩くという(^^;)、見ようによっては随分軟弱だと言われそうですが、言葉だけは勇ましく、自分こそ「正義の味方」であるという信念で自分が「悪」と認めた対象を退治するというスタンスでやって行くのがいいでしょう。

うまく行けば、首相にはなれないかも知れませんが、どこかの集団のリーダーくらいには収まることができるかも知れません。そうしてのし上がるには政治的な嗅覚が必要ですが、その点、東京都知事になるまでの舛添要一氏の行動には学ぶべき点が多くあると思います。

自らの母の介護した体験を演説することにより厚生労働大臣になり、当時の自民党の執行部の批判をしたりして、市井の人々から「次の総理になってもらいたい人」という評価を得ることもできましたし、知事選も一度敗れたものの、自民党を離党してから二度目の出馬で大勝し、東京ではもちろん、全国の政界にも影響力を与えるだけの存在になりました。

このまま知事としての任期を全うすることができれば本当にこれ以上ない立志伝中の人として後世に名が残ったと思うのですが、残念ながらそうならなかったのは皆さんがご存知の通りです。

一応、次回を最終回とする予定ですが、様々な野望や目標を持つ人がその目的を達成した時どこで満足するかということも大切な事ではないかと思います。私の場合はもちろんテレビコメンテーターになろうとする野望はなく(^^;)、外から自由にテレビを見て好き勝手に書いていることで十分満足しています。

※ここまで書かせていただいた内容をリンクの形でまとめさせていただきました。興味のある方はリンク先からもご覧下さい。

(1)恥も外聞も関係なし
(2)ネットサポーターを作れ
(3)発言は大声で尺に収める
(4)常に「仮想敵」を作る
(5)到達点を見際める

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA